THOUGHTS OF
JEWELRY LAMANOジュエリーラマーノの想い
貴方の大事なジュエリーに想いを込め、『想いを繋ぐジュエリー』で大切な人にメッセージを託すお手伝いをいたします。
悲しいことではございますが、遺品の整理に関しては「本物か偽物かわからないので片付けできない」と真贋の依頼が多いです。その中から残す品、手放す品、よく使ってた品をリフォームしたり。ジュエリーに限らずご相談ください。
一般社団法人 遺品整理士認定協会の地区総括会員の遺品整理士です。
認定 第IS09524
氏名 野口貴司
ABOUT
JEWELRY APPRAISALジュエリーの鑑定について
- 遺品/生前整理前にジュエリーの『価値』を鑑定いたします。
- 受け継ぐ品の真贋をし、価値を評価はしますが、合成石、模造石であっても思いの品としての価値は変わりませんし、リフォームされる方も多くいらっしゃいます。
FLOW OF
ORGANIZING LIFE遺品/生前整理ご依頼の流れ
STEP.1リフォームオーダーフォームよりお申込み
遺品/生前整理をご希望の方は、リフォームオーダーフォームへ必要事項をご入力の上、お申込みください。
通常5営業日内に、お申込みをいただいたメールアドレス宛にご返信いたします。STEP.2ジュエリーラマーノへ来店予約
オーダーフォームに記載いただいた内容を拝見し、ラマーノから来店予約についてご返信をいたします。
ヒアリング/カウンセリングについては、ラマーノ店舗へ来店時にさせていただきます。STEP.3ご予約日当日、ラマーノ店舗にてヒアリング/カウンセリング
事前にフォームでお申し込みいただいた内容とあわせ、ご来店時にヒアリング/カウンセリングをしながらご提案させていただきます。
ご来店時には、ご依頼予定のジュエリーをお持ちください。
※ジュエリーはこのタイミングでお預かりいたします。STEP.4ジュエリー案のご提出/ご確認
ヒアリング/カウンセリングを行った内容を基に、ジュエリー案作成いたします。
お預かりしたご連絡先までご連絡をいたします。
メールでやり取りをさせていただくか、店舗にご来店の上ご確認いただきます。
何度かジュエリー案についてやり取りをさせていただき、問題なければSTEP.3でお預かりしたジュエリーをリフォームをいたします。STEP.5完成品のご確認
リフォームが完成しましたら、お預かりしているご連絡先までご連絡いたします。
ラマーノ店舗にてリフォーム完成品のご確認をしていただき、問題なければ納品となります。
EXAMPLES OF
PROPOSALS遺品/生前整理のご提案事例
想い出のリングを、お孫様に
ご要望 祖父と祖母が結婚の時に作ったダイヤモンドのリングがあるので、この度長男が結婚するので使いたいのでご提案いただけますか ご提案 長男様のご結婚おめでとうございます。ジュエリーリフォームの中でダイヤモンドのリングのリフォームが一番多いのでデザインも豊富です。
ティファニー風のデザインなどは人気も高くプラチナ0.3カラット用で¥39,000で出来上がります。個性的にピンクゴールド枠でお作りすることも可能です。おばあ様から受け継いだブローチを、娘様に
ご要望 祖母が気に入って使っていた真珠のブローチを次女の厄除けのお祝いの品にリフォームできないでしょうか? ご提案 厄除けには長いものがよいと昔から言いますのでジュエリーを選ばれる方が多いです。昨今、シンプルなデザインが好まれてますのでペンダントにされるのもいいと思います。
ブローチの地金のゴールドを溶かしたらトップとリングまで作れます。
ABOUT ORGANIZING LIFE
JEWELRY REFORM遺品/生前整理のジュエリーリフォームについて
ジュエリーの遺品/生前整理に関するリフォームお申し込みは、リフォームのオーダーフォームもしくはお電話にてお受けしております。また、ご不明な点がございましたらお電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- オーダーフォームからお申し込み
- リフォームオーダー
フォーム